ファイアスターター(メタルマッチ)

キャンプ道具

【趣味装備】ファイアスターター(メタルマッチ)

ファイアスターター(メタルマッチ)で火をつけよう!

現代の人間はコンロのスイッチをひねれば、ライターのスイッチを押せば簡単に火を得られます。それに慣れていて、『実は火を得ることがどんなに大変か』を知らずに生きています。普通のキャンプに慣れてきたらライターやバーナーを封印してファイアスターター(メタルマッチ)で火を起こす事にチャレンジしてみましょう!ヽ(=´▽`=)ノ

 

ファイアスターターを手に入れる

ファイアスターター買いました!まずはファイアスターターを手に入れましょう。Amazonで格安で手に入ります。ファイアスターターは様々な物が売られていますが余計な道具類は無くてもOKです。

ふぁみパパが購入したのはこちら。余計なものが付属していなくて非常に安価です。火をつける為の道具でマグネシウム製の棒と着火用のヘラがセットになっています。

 

 

ねじってオープン

ねじって開けます

トップの部分がねじになっており回す構造になっています。

 

ちょっとぐらい汚れてもOK

錆びてるけどおっけー

錆びてるけどおっけー

トップ部分をすべて引き出しました。先端に錆?っぽいのが付着してますが特に問題ありません。雨にぬれても泥で汚れても拭ってすぐに使えるところがファイアスターターの良いところなのです。

ポイント

ファイアスターターは濡れても汚れても拭えばすぐに使用可能。アクティブなアウトドアにピッタリ!

 

 

基本的に消耗品

人差し指ほどあります

メタルマッチはマグネシウムを削って火花を作るので、使えば使うほどマグネシウムは減っていきます。ふぁみパパが購入したメタルマッチは長いタイプなので人差し指ほどあります。消耗品なのでたくさん入っているのは嬉しいですねヽ(=´▽`=)ノ

ポイント

マグネシウムは消耗品

 

方位磁石はおまけ

方位磁石・・・壊れてる!

購入してから気づきましたが先端に方位磁石があります。・・・が壊れていて周りません(爆)特に期待して購入したわけではないので問題なしです(;´Д`)

 

ヘラでこすると簡単着火

メタルマッチで着火!

ヘラでマグネシウムの棒を勢いよくこする事で火花を散らす事が出来ます。古いタイプのライターで「ジャリッ」とするタイプのものは中にこのマグネシウムが入っています。メタルマッチもライターと原理は同じで勢いよく擦ることでマグネシウムが燃焼し火花が散ります。

ポイント

擦れたマグネシウム片が燃えて火花が散る

 

火口(ほくち)を用意

火口(ほくち)となる物に火花を散らすことで火を起こす事が出来ます。火口は麻紐を解いてふわふわにした物が簡単に用意できて火が付きやすいです。

ポイント

メタルマッチだけでは焚き火は出来ない。火口(ほくち)になるものが必要

 

火口に着火する

火口にむけてメタルマッチから火花を飛ばします。1回ではつかない場合が多いので何度か繰り返すと着火できます。

ポイント

メタルマッチから火口に着火する

 

火口からだんだんと大きいものに火を移す

火口に着火出来たら小さな枝、中くらいの枝、太い枝と段々と火を大きくしていきます。こうする事でライター無しで焚き火を起こす事が出来るのです。ただ、ライターより遥かにむずかしいです(笑)

ポイント

段々と大きいものに火を移そう

 

慣れるまではメタルマッチ以外の着火道具を用意しよう

メタルマッチでの着火は慣れが必要なのでこれだけでキャンプの火種にするのは危険です。必ずライターを持参してメタルマッチは遊びぐらいに考えておくのがおすすめですo(^▽^)o

ポイント

確実に着火できる道具は別で用意しよう

 

この記事で紹介したアイテム

  • この記事を書いた人

ファミパパ

突然ふぁみキャン△に目覚め、唐突に息子二人と軽自動車でキャンプを始める。以降、『一度揃えればキャンプは安上がり』を口上に様々なキャンプ道具を買い漁る泥沼ファミリーキャンパー△。苦労話や失敗話も交えつつおすすめのキャンプ道具について語ります。

-キャンプ道具